陶冶 TAO Ye

中華人民共和国湖南省出身

中央民族大学卒業

2004年3月埼玉大学大学院修了

 

 

トップページに戻る

 ◇研究分野

 


 文化人類学、民俗学

 

 ◇研究テーマ

 

 中国ミャオ族の儀礼と社会の変容―貴州省東南部雷山県の『短裙苗』の事例を中心として―

 

 ◇研究地域

 

 中国貴州省

 

 ◇所属学会

 

 日本文化人類学会、日本民俗学会

 

 

 ◇著書
2015.3 「民族集団間の関係に見る「民族文化」の動態:中国貴州省雷山県ミャオ族地域の一事例の考察」鈴木正崇〔編〕『森羅万象のささやき:民俗宗教研究の諸相』風響社、pp.209-235。
 ◇論文
2010.6 「観光開発に見る「民族文化」の表象 ―中国貴州省雷山県の「苗年文化節」をめぐって」 『人間と社会の探究 慶應義塾大学大学院社会学研究科紀要』第69号、pp.117-130。
2010.2 「中国ミャオ族の儀礼における供犠 ―貴州省雷山県「短裙苗」の事例から」 『人間と社会の探究 慶應義塾大学大学院社会学研究科紀要』第68号、pp.19-34。
2008.11 「社会変化の中の中国ミャオ族の占い儀礼 ―『災因論』的考察を主として」 『人間と社会の探究 慶應義塾大学大学院社会学研究科紀要』第66号、pp.69-90。
2008.3 『中国ミャオ族の儀礼と社会の変容 ―貴州省東南部雷山県の『短裙苗』の事例を中心として―』2007年度慶應義塾大学社会学研究科博士学位論文
2006.12 「歴史の中の親族と儀礼 ―中国貴州省東南部ミャオ族の支系「ガノウ」人の祖先祭祀をめぐって―」 『人間と社会の探究 慶應義塾大学大学院社会学研究科紀要』第62号、pp.121−137。
2005.3 「ミャオ族の村落社会における2種類の宗教的職能者 ―中国貴州省東南部雷山県の事例」 『人間と社会の探究 慶應義塾大学大学院社会学研究科紀要』第59号、pp.67-79。
2004.3 「現代中国のミャオ族の村落社会における日常生活の中の呪術的実践の民族誌 :貴州省黔東南ミャオ族・トン族自治州雷山県掌批寨の事例から」(埼玉大学大学院文化科学研究科文化環境専攻2003年度修士論文、指導教授:阿部年晴) 。
 ◇研究ノート

2007.3

「中国ミャオ族の呪術的実践」 『宗教学論集』26輯、駒澤大学宗教学研究会、pp.100−101。
 ◇発表
2007.6 「『語り』の日常と非日常」第4回日韓次世代学術FORUM国際学術大会(城西大学)
2006.7 ‘Two Kinds of Religious Practitioners in Village Community of Miao-A Case Study of Leishan in Guizhou Province ,China’(The Society for East Asian Anthropology of the American Anthropological Association Conference, Hong kong 2006 )
2006.6 「中国ミャオ族の呪術的実践 ―貴州省『ガノウ』人の事例報告」日本文化人類学学会第40回研究大会
2005.10 「ミャオ族の『橋』、家族と祖先祭祀 ―中国貴州省東南部雷山県『短裙苗』の事例」日本民俗学会第57回年会
 ◇履歴
2008 慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了。
2004 埼玉大学大学院文化科学研究科文化環境専攻修士課程修了。
1989〜1998 湖南省常徳市衛生職工中等専業学校教師。
1989 中央民族学院民族学系民族学専業学士課程修了(現在は中央民族大学)。

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送