ラモット・シャールロット LAMOTTE Charlotte

 

 

トップページに戻る

 ◇研究分野

 

 文化人類学

 

 ◇研究テーマ

  • 現代日本社会における文化実践に関する個人的体験―小祠小堂の創立者と管理者としての俗人と宗教職能者の事例から―
  • Subject:Individual experience of cultural practices in Japanese contemporary society: laymen and religious specialists as founders and caretakers of small worship places
 ◇研究地域

 

 日本

 

 

 ◇著書
2015.3 「篠栗新四国霊場における現代の修行活動」鈴木正崇〔編〕『森羅万象のささやき:民俗宗教研究の諸相』風響社、pp.591-614。
 ◇論文
2015.9 "De l’experience individuelle du religieux dans la societe japonaise contemporaine ? Itineraires de devotion sur le circuit du nouveau pelerinage de Shikoku a Sasaguri (Fukuoka) ?" 2015,l’universite de Toulouse
シャールロット・ラモット『現代日本社会における宗教の個人的体験、篠栗新四国霊場の信仰の道』2015 l’universite de Toulouse
2014.5 「篠栗新四国霊場における現代の修行活動」『人間と社会の探究』(慶應義塾大学大学院社会学研究科紀要)77号、pp.159-176。
2013.5 「巡礼と地域社会に関する方法論的考察―篠栗新四国霊場の事例を通して―」『人間と社会の探究』(慶應義塾大学大学院社会学研究科紀要)75号、pp.67-80。
2010.9 SASAGURI:Ville de Pelerinage:Approche Ethnologique,Universite de Toulouse-le-Mirail.
 ◇発表
2014.2.3 「篠栗新四国霊場における現代の修行活動」卓越した大学院拠点形成支援補助金「論理と感性の先端的教育研究拠点形成」報告会(慶應義塾大学)
2014.1.25 "Words of Wonder. The possession discourse on the field : the case of Sasaguri, a pilgrimage town near Fukuoka" Research seminar on psychological anthropology and the issue on logic and sensibility/心理学的人類学セミナー―ラトガース大学虐殺・紛争解決・人権研究センター所長A.ヒントン先生を囲んで(慶應義塾大学)
2013.10.27 「福岡県篠栗四国霊場における現代修行活動」日本山岳修験学会第35回学術大会 太宰府・宝満山大会(九州国立博物館)。
2012.12.4 ≪ De l'experience individuelle des pratiques cultuelles dans la societe japonaise contemporaine : laics et specialistes religieux createurs et gardiens des petites structures de culte ≫ 「現代日本社会における文化実践に関する個人的体験―小祠小堂の創立者と管理者としての俗人と宗教職能者の事例から―」日仏会館、東京
2012.4.28 「地域社会における宗教者と巡礼―福岡県ウツシ霊場篠栗の事例からみて―」講集団研究会例会(多摩市立複合文化施設パルテノン多摩)
2012.3.29 「地域社会における宗教的職能者と巡礼―篠栗・新四国霊場を中心として―」第167回駒澤大学宗教学研究会
 ◇教育・研究歴
現職

Docteure en Anthropologie sociale et historique Attachee Temporaire d’Enseignement et de Recherche a l’universite de Toulouse 2 Jean Jaures, section de Japonais LLCE Membre Associee au Centre d’Anthropologie Sociale de Toulouse

2013.10-2014.3

慶應義塾大学大学院社会学研究科非常勤研究員(文部科学省卓越した大学院拠点形成支援補助金「論理と感性の先端的教育研究拠点形成」)

 ◇その他
2012.4.14 【コメントと通訳】Traduction a l'occasion du colloque EFEO ≪ La compagnie des Indes Orientales et les pirates de la mer de Chine ≫, Toyo Bunko, Tokyo, sous la direction d'Iyanaga Nobumi 14 avril 2012。東洋文庫ミューシアム企画展示記念シンポシウム「東インド会社とアジアの海賊」「中国沿海の商業と海賊行為1620‐1640」Paola Calenca

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送